自然すぎて「まるで地毛みたい!」と大人気のリネアストリアの天使のウィッグシリーズ。
「ちょっと値段が高いからなぁ…」となかなか買えずにいましたが、勇気を出して「天使のMelty」を購入してみました。
私が実際に使ってみた感想は…

衝撃の快適さ!資金に余裕があるなら絶対おすすめ!
天使のウィッグをおすすめできる理由を、実際の着用画像と共に紹介していきます♪天使のウィッグを安く買う方法も教えちゃいますね!
天使のMeltyの商品詳細


| |
---|---|
素材 | 人工毛 |
価格 | 15,980円 |
前髪のタイプ | やや薄め |
カラーバリエーション | ・ダークブラウン ・チョコブラウン ・ミルクブラウンプリン ・ミルキーモカブラウンプリン ・ミックスマロンプリン |
サイズ | ・Sサイズ ・Mサイズ |
長さ | ・前髪(生え際から):約11cm ・サイド(右):約36cm ・サイド(左):約34cm ・後ろ:約38cm |
重量 | 約111g |
耐熱性 | 耐熱180℃/推奨温度:120℃~160℃ |
天使のMeltyは、強めの内巻き・外巻きカールがMIXされたミディアムスタイルウィッグ。どんな特徴があるのかチェックしていきましょう!
総手植えのハンドメイド100%フルウィッグ
天使のMeltyは医療用としても使える総手植えの完全ハンドメイドのファッションウィッグです。
人工毛ですが、総手植えなので、生え際や毛の流れがとっても自然なんですよ♪人毛ウィッグに比べると価格もリーズナブルです。
カラーは6色!特にプリンカラーが自然すぎ!
天使のMeltyのカラーは全5色。
- ナチュラルブラック(Mサイズのみ)
- ダークブラウン
- チョコブラウン
- ミルクブラウンプリン
- ミルキーモカブラウンプリン
- ミックスマロンプリン
プリンカラーが自然だというレビューを多く見かけたので、プリンカラーのあるウィッグということで天使のMeltyをチョイス。
その中でもなんかオシャレ女子っぽいカラーに惹かれてミルキーモカブラウンプリンを選んでみました。
着用位置でイメージチェンジできる


天使シリーズは 返品OK・満足保証対象ウィッグなのでちょっと試してみることも可能ですよ!
※着用方法に指定があるので、注意事項をよくご確認ください。
天使のMeltyを実際に購入してみた!
※2018年12月購入時の情報です。
カラー:ミルキーモカブラウンプリン
サイズ:Mサイズ




梱包もセット内容も低価格帯の商品と同じでちょっと残念…
『天使シリーズ』っていうくらいだから箱だけでもちょっとカラーを変えて高級感を出してくれたりしたら気分がアガるんだけどなぁ~。
セット内容はこんな感じでした。
- ウィッグ本体(箱の中にウィッグキャップ入り)
- パンフレット
- カラー交換の案内チラシ
- 納品書(注文時に希望した場合のみ)
今回同封のパンフには着物用のウィッグアレンジ方法などが載っていてとっても参考になりました♡
気になる髪質・つむじ・サイズ感は?
髪質はふんわり柔らか!自然な見た目


髪質は猫っ毛のようにふんわり柔らかいです!ウィッグにありがちな変なテカリもなく、ウィッグっぽさはほとんど感じません。


毛先には強めのカールがかかっています。そのため、少しごわごわしていてダメージヘアっぽい触り心地。
絡みやすそうなので、絡みがひどくなる前にブラッシングした方がよさげです。指通りは良いとは言えませんが、手ぐしは可能です。
つむじはI型。総手植えだから自然な仕上がり


つむじはI型です。
総手植えなので綺麗に揃いすぎているということもなく、低価格帯ウィッグよりも自然に感じました。
それから、プリンカラーがいいですね!!黒色部分も多すぎず とてもウィッグだとは思えない自然なグラデーションです。
通気性はバツグン!そして軽い!


裏面アジャスターは7カ所。
両端の狭い所にも引っ掛けられなくもないので、そこも入れれば9カ所です。


写真では分かりにくいかもしれませんが、もみあげ部分が少し長めな作りになっています。公式サイトによると、耳に髪をかけても自然に見えるそう!


ウィッグキャップは手が透けて見えるくらい薄くぺらぺら!
重さはなんと111g!低価格帯のショートウィッグと同じくらいの重さです!
天使のMeltyを実際に使ってみた


実際に被ってみると若干浅い感じですが、ちょうど良い締め付けでピッタリフィットしています。でも締め付けは強すぎず、蒸れも全然ないです!!
前髪は特にクセなど付いていないので、好きな部分から手ぐしでざっくり分けることができました。
口コミで『前髪が少なくてネットが見えそう』とか『毛量が少なすぎ』というのを見かけましたが私は全然そんな風には感じませんでした。


ちゃんとメイクしているとオシャレな髪型に見えますが、ドすっぴんで被ると「寝ぐせかな?」って感じだったので注意。
見た目は、結構ボリューミーですね。でも毛量は多いわけではないので本当に軽い!!
顔に当たる毛も柔らかく地毛のような感じ。


後姿もなんだかオシャレに見えますね~!
よかった点と気になった点まとめ
よかった点
- 驚異の軽さ
- 通気性が良く長時間付けても蒸れない
- ウィッグ特有の匂いが少なく、届いてすぐに使える
- プリンカラーがめちゃめちゃ自然!
気になった点
- 巻きがバラバラなので手直しが必要かも?
- 毛先が絡みやすそう
天使のMeltyを安く買う方法。「天使の日」に買うと14%OFF!
天使のMeltyの定価は税込 15,980円!(2021年11月時点)
しかし、毎月14日に開催される「天使の日」ならもっと安く購入可能です!
天使の日は、『14』が語呂合わせで『てん・し』ということで毎月14日に天使シリーズのウィッグが14%オフになるというキャンペーンです。
天使の日の詳細は次の記事を見てくださいね♪


総評: さすが天使のウィッグ…! 値段に見合う価値がある
今まで使ってきた5,000円以下のウィッグと比べると快適さが全然違いました。
まず、 軽くて蒸れないので何時間でも付けていられます!!
1日中付けて過ごしてみましたが、ウィッグを被っていることを忘れてしまうくらい馴染んでいました。
数時間遊びにいく程度なら低価格帯のウィッグで十分ですが、長時間使おうと思うならば断然リネアストリアの天使のウィッグを推します!



長時間使うなら天使のウィッグがいい!
あと髪色も自然で最高~!
やっぱり根元までしっかり色が付いているより、プリン頭になってる方が自然な気がしました。
あと、より自然な髪型にしたいなら、前髪カット・うぶ毛カットサービスを利用してみるのもよさげ。
ちょっと高いから今回はやめたけど、次に天使シリーズを買うときにはこういうサービスも利用してみたいと思いました。
※ 追加料金がかかります。
ということで、リネアストリアの天使のMeltyは大・大・大満足なウィッグでした~。
ちょっと高いなぁ~…ってずっと購入を悩んでいたんですけど、買ってよかったです。
ウィッグの概念が変わるというか衝撃を受けました。
もっと早くに出会いたかった…。
ぜひ皆さんも天使シリーズに出会ってみてください~!