色んなウィッグ店が販売しているカラーチャート。ポイントウィッグを購入する際に地毛に合うカラーを選ぶために使うアイテムです。
しかし、実際のところカラーチャートは本当に必要なのでしょうか?
この記事では、これまでいくつものウィッグを使い倒してきたウィッグライターの私が、カラーチャートの必要性や使い方などをお伝えします。

ウィッグのカラーチャートって買う意味あるの?と思っている人はぜひ読んでみてくださいね♪
ウィッグのカラーチャートって何?カラーチャートで確認できる4つのポイント
カラーチャートというのは、実際のウィッグに使われている毛束が使われたサンプルのようなもの。数百円で販売されている場合が多いですが、無料でもらえるショップもあります。



お店によっては、カラーサンプルという名前で売られていることもあるよ!
カラーチャートを使うと、ウィッグを購入する前にカラーや毛質を確認できるんですよ。具体的には次のような4つポイントの確認ができます。
- 色味
- テカリ具合
- 屋外での見え方・写真写り
- ニオイ
1.色味


ウィッグチャートの購入目的として最も多いのは、色味の確認です。
- カラー選びで悩んでいるから、複数の色を比較したい!
- ポイントウィッグを買うから地毛に合うカラーを知りたい!
- コスプレ用にキャラクターの髪色にピッタリのカラーを選びたい!
こんなときにウィッグチャートがあれば、実物を自分の目で確認して納得のいくカラーを選ぶことができるんですよ♪
ウィッグ店もなるべく実物と近い見た目の画像を載せていますが、スマホやパソコンのモニターの設定などによって見え方が変わってしまうこともあるんです。
ウィッグが届いてから「販売ページの画像と実物の色が違う!」と後悔すること防げるのは大きなポイントです。
2.テカリ具合
ウィッグのテカリが心配なら、ウィッグチャートの毛束で確認してみるのもおすすめです。
「テカリ」が強いと、ウィッグだとバレる原因にもなってしまいます。少々のテカリなら問題ありませんが、あまりにもテカテカしていると不自然。蛍光灯の下でのテカリ具合も確認しておきましょう!



地毛のようにマットでややツヤのある毛質が理想です。
3.屋外での見え方・写真写り


コスプレでウィッグを使用する場合に、特に注意しておきたいのが屋外での見え方と写真写りです。
屋内と屋外では、ウィッグの色の見え方が結構変わります。室内では暗めの色合いだけど、太陽光の下では明るすぎる…なんてことも。



せっかくキャラクターにぴったりの色のウィッグを用意したのに、色が変わるとショックだよね…
そこで、持ち運んで屋外での見え方も確認できるカラーチャートの利用がおすすめです。カラーチャートの毛束を撮影してみて、色合いを確認してみましょう!
4.ニオイ
意外と見落としがちなのがニオイです。新品のウィッグには、化学繊維や、染料、コーティング剤などの化学薬品のニオイが付いている場合があるんです。
洗ったり、日陰干しをするなどで徐々にニオイは消えていきますが、すぐに使う場合にはどうしても気になる場合もあります。
ニオイが原因でウィッグだとバレることもあるので、心配な場合にはウィッグチャートを使ってウィッグのニオイを確認しておきましょう。



ニオイに敏感な人だと気分が悪くなっちゃうこともあるから、気になる人はチェックしてね!
ポイントウィッグを買うならカラーチャートはほぼ必須!


前髪ウィッグやポニーテールウィッグなどのポイントウィッグを購入する場合は、カラーチャートはほぼ必須のアイテムになります。
ポイントウィッグは、地毛の一部にウィッグを取り付けるため、地毛とウィッグのカラーに差があるとウィッグだとバレバレになってしまうんです!
そのため、ポイントウィッグを購入してから「色が合わなかった!」と後悔しないためにも、事前にカラーチャートを使って地毛に合ったウィッグを選ぶのが重要なんですよ。
ポイントウィッグのカラー選びのためのカラーチャートの使い方
「ポイントウィッグを買いたいから、地毛に合うカラーを見つけたい!」というときのカラーチャートの使い方を紹介します。



使いたいウィッグによって、カラーチャートを当てる位置が変わってくるので、気を付けてくださいね!
前髪ウィッグ


前髪ウィッグの色選びするときは、カラーチャートを髪の根元(なるべく前髪の根本)に当てて、もっとも近い色を選びましょう。
前髪ウィッグは、目につきやすいパーツのため、カラー選びは特に慎重に行う必要があります。
鏡を使って自分で確認してもいいですが、鏡越しでは細かい色の判別は難しいため、できれば周囲の人に見てもらいましょう。



前髪ウィッグはちょっとでも色が違うと、違和感に繋がるからしっかり選んでね!
エクステウィッグ


エクステウィッグ用の色選びの場合は、カラーチャートは毛先に当て、毛先に合う色を選びましょう。
エクステウィッグは地毛に馴染ませて使うため、前髪ウィッグほど慎重に色を合わせなくても大丈夫ですよ♪
ポニーテールウィッグ


ポニーテールウィッグの色選びは、カラーチャートをポニーテールウィッグを着用する位置に当てるのがコツ!
自分では確認しづらい位置のため、周囲の人に確認してもらうのがよいでしょう。
カラーチャートを取り扱っているウィッグ店まとめ
医療用・ファッション用・コスプレ用のカラーチャートを通販で取り扱っているウィッグ店をまとめました。
医療・ファッション用ウィッグのカラーチャート
リネアストリア
リネアストリア | カラーサンプル |
---|---|
用途 | マシンメイドウィッグ |
価格 | 80円 |
送料 | メール便送料無料 |


リネアストリア | カラーサンプル人毛MIX |
---|---|
用途 | 人毛ウィッグ |
価格 | 300円 |
送料 | メール便送料無料 |
ブライトララ
現在品切れ中
アクアドール
アクアドール | 総手植えウィッグカラーチャート |
---|---|
用途 | 医療用総手植えウィッグ |
価格 | 330円 |
送料 | メール便送料無料 |
ヘアピースカラーチャート | |
---|---|
用途 | ヘアピース |
価格 | 660円 |
送料 | メール便送料無料 |
アクアドール | 人毛MIXウィッグカラーチャート |
---|---|
用途 | 医療用人毛MIX |
価格 | 550円 |
送料 | メール便送料無料 |
FondMi
FondMi | ヘアカラーチャート |
---|---|
用途 | ウィッグ・エクステ |
価格 | 509円 |
送料 | メール便送料無料 |
リシェール
リシェール | ウィッグカラーサンプル |
---|---|
用途 | ウィッグ |
価格 | 99円 |
送料 | メール便送料無料 |
ピューエレガンテ
ピューエレガンテ | サンプル |
---|---|
用途 | 医療用ウィッグ |
価格 | 0円(注文時には1円と表示されます) |
送料 | 送料無料 |
ベストウィッグUSA(※レンタル)
ベストウィッグUSA | カラーサンプルの貸し出し |
---|---|
用途 | ウィッグ |
価格 | 5円※レンタル |
送料 | 送料無料 |
コスプレ用ウィッグ
クラッセ
クラッセ | SARA カラーサンプルブックVer.7 |
---|---|
用途 | コスプレウィッグ |
価格 | 519円 |
送料 | 送料無料 |
クラッセ | PRO カラーサンプルブックVer.7 |
---|---|
用途 | コスプレウィッグ |
価格 | 519円 |
送料 | 送料無料 |
コスペディアウィッグ




コスペディアウィッグ | カラーチャート |
---|---|
用途 | コスプレウィッグ |
価格 | 330円 |
送料 | 送料無料 |
スワローテイル
スワローテイル | カラー色見本 |
---|---|
用途 | コスプレウィッグ |
価格 | 999円 |
送料 | 送料無料 |
リシェール
リシェール | ウィッグカラーサンプル |
---|---|
用途 | コスプレ |
価格 | 99円 |
送料 | メール便送料無料 |
まとめ:カラーチャートはウィッグ選びの強い味方!
カラーチャートを使うと、次のようなことをウィッグ購入前に確認することができます。
- 色味
- テカリ具合
- 屋外での見え方・写真写り
- ニオイ
カラーチャートを使うことで、ウィッグの情報量を増やし通販でも納得のいくお買い物ができる可能性が高くなります。
とくに、ポイントウィッグを使うなら、カラーチャートでの事前の確認はほぼ必須です。自分にピッタリのカラーを知り、オシャレにウィッグを使うためにも、ぜひカラーチャートを使ってくださいね!



他にも、毛材の手触りを確認してみるのもおすすめだよ!顔に当ててチクチクしないかチェックしてみてね。