ファッションウィッグと医療用ウィッグで値段が何倍も違いますよね。
値段によって見た目の自然さや被り心地はどれほど変わるのか気になりませんか?
そこで、アクアドールのファッションウィッグと、医療用のヴィーナスウィッグを並べて比較してみました!
医療用ウィッグに興味はあるけど高いから…と躊躇っている方の参考になれば嬉しいです。
アクアドールは医療用ウィッグの無料試着サービスも行っているのでぜひ活用しましょう!
アクアドールウィッグ簡易比較一覧表
ファッション | ヴィーナス | ヴィーナス(人毛MIX) | |
値段 | 3,000円台 | 3万円前後 | 6万円前後 |
テカリ | ★★★☆☆ ややテカる | ★★★★★ 控えめで自然 | ★★★★★ 控えめで自然 |
髪質 | ★★☆☆☆ ファイバー感あり | ★★★★★ もはや地毛 | ★★★★★ もはや地毛 |
つむじ | ★★★☆☆ 良い。調整は必要 | 比較できず ※ | ★★★★★ 違和感ゼロ |
軽さ | ★★★☆☆ 普通 | ★★★★☆ かなり軽い | ★★★★★ 被ってること忘れる |
※フロントレースウィッグだったため比較できませんでした。

私が実際に使って評価しました!
詳しくは以下で解説していきます
比較に使用したウィッグ紹介
今回は手持ちのファッションウィッグ2点と、先日無料レンタルした医療用ウィッグ2点を比較してみようと思います。
ファッションウィッグ代表
ナチュラルウェーブミディアムウィッグ (wg004)


- 人工毛(人工頭皮付き)
- 税込3,758円(2019年2月現在)
- 重さ176g
- カラー・SBK.シャイニーブラック
愛されショートボブウィッグ (wg220)


- 人工毛(人工頭皮付き)
- 税込3,542円(2019年2月現在)
- 重さ101g
- カラー・OVBW.オリーブブラウン
医療用ウィッグ(アクアドールヴィーナス)代表
フロントレースナチュラルレイヤー(pw025)


- 人工毛(日本製ファイバー)フロントレースタイプ
- 総手植え
- 税込22,464円(2019年2月現在)
- 重さ94g
- カラー・MBR.モカブラウン
大人の小顔ヘルシーショート


- 人毛MIX
- 人工頭皮・総手植え
- 税込46,224円(2019年2月現在)
- 重さ67g
- カラー・CBRMショコラブラウン人毛MIX
会員登録ですぐに使える300円分のポイントGet♪
楽天ポイントが貯まる!
5と0のつく日はポイント5倍でさらにお得
髪質・テカリの自然さは?


左側がファッションウィッグ、右側が医療用ウィッグです。
並べてみると左の2つはテカリの範囲が少し広く、テカリ自体も強く感じられます。
また少し髪がサラサラで綺麗すぎる印象。
コシのあるファイバーで顔に当たると少しチクチク痒みを感じることも。
一方右側の2つは地毛のような自然な髪質だと思いました!
意外だったのは、右下の人毛MIXと同じくらい右上のファイバーのみのウィッグのテカリが目立たなかったこと!
アクアドールヴィーナスでは、 NBKを除き複数の色のファイバーをブレンドしてテカリを軽減したつや消しのファイバーを使用しているそうです。



正直、ヴィーナスの人工毛は人毛MIXとそんなに差がなく感じました
つむじの自然さは?


左がファッションウィッグ、右が医療用ウィッグです。
左のファッションウィッグは私がドライヤーで少し分け目を自然に見えるように調整している状態です。
初期の状態では、つむじが直線的で違和感があります。
人工頭皮も白っぽさが強いです。
一方、右の医療用ウィッグは生え際が自然ですね!
人工頭皮の色もしっかりついており、より地肌に近い印象を受けました。
立ち上がりもふんわりしていてウィッグ感ゼロです!!
被り心地( 軽さと通気性 )は?
アクアドールはファッションウィッグでも軽く、フィット感も良い感じです。
しかし、ヴィーナスウィッグを使ってしまうとその違いに驚くはず!
ヴィーナスウィッグはとにかく軽い!
通気性もよく、本当に被っていることを忘れるほど。
ファッションウィッグでは、着用中はウィッグ内に熱がこもり、冬場はあたたかいですが、夏は暑いです。
ヴィーナスウィッグは長めに着用してもそれほど熱を感じませんでした。
帽子を被っている程度の感覚で使うことができます。
自分のライフスタイルに合わせてウィッグを選ぼう
やはりファッションウィッグと医療用ウィッグでは使い心地が大きくことなりました。
一方で、見た目は価格ほどの差はない印象です。
短時間の使用であれば5,000円以下のファッションウィッグで十分だと感じました。
「毎日長時間ウィッグを使いたい」
「絶対にウィッグだとバレたくない!」
と思っている場合には、お値段は高くなりますが、医療用ウィッグがおすすめ。
より自然なものを求めるのであれば、人毛MIXがおすすめですが、アクアドールヴィーナスの人工毛と人毛MIXではかなり価格に差があります。
アクアドールでは医療用ウィッグの無料宅配試着サービスを行っていますので、実際にご自分で両方試してみてから決めるのが良いでしょう。
会員登録ですぐに使える300円分のポイントGet♪
楽天ポイントが貯まる!
5と0のつく日はポイント5倍でさらにお得