可愛いカラーのさりげないチラ見せがオシャレなインナーカラー。
- 髪が傷むからブリーチはしたくない
- キープするのが大変そう…
- あまりお金はかけたくない
と、挑戦するのを諦めてはいませんか!?
ウィッグを使えば、地毛にダメージを与えることなく、5,000円以下で、自宅でインナーカラースタイルに挑戦できるんですよ!
ウィッグと聞いて「え~カツラ?」とガッカリした人、ちょっと待ってください。
最近はファッション用に低価格でオシャレ、そしてバレない自然なウィッグがたくさん販売されているんですよ。
この記事では、これまでにいくつものウィッグを普段使いしてきた私が、ウィッグで自然でオシャレにインナーカラーを楽しむ方法をお伝えします。おすすめのショップも紹介しますね!

地毛に取り付けるだけのエクステウィッグも紹介しますね!
この記事の内容は2021年8月時点での情報です。
→ インナーカラーウィッグを買うならこのお店!おすすめのウィッグ店TOP3をすぐにみる!
ウィッグでインナーカラーを楽しむ2つの方法
ウィッグを使ってインナーカラーを楽しむのには次の2つの方法があります。
- フルウィッグを使う方法
- エクステウィッグを使う方法
それぞれの特徴を見ていきましょう!
1.フルウィッグを使う方法


フルウィッグとは、すっぽり被るタイプのウィッグのこと。地毛の長さに関係なく使え、地毛と全く違うカラーやスタイルになれるのが魅力です。
帽子のように頭が覆われるため、長時間の使用では蒸れを感じる場合がある点に注意が必要です。
汗や皮脂が付着しやすいので、定期的に洗って汚れを落とすなどのお手入れが必要になります。



フルウィッグなら、ガラッと大胆なイメチェンもできちゃう!


2.エクステウィッグを使う方法


フルウィッグに抵抗がある人には、エクステウィッグがおすすめです。
エクステウィッグとは、クリップで地毛に取り付けるだけで使える毛束のこと。地毛の内側に付けるだけでインナーカラー気分が味わえます。
地毛と馴染ませて使うため、見た目も不自然になりにくいというメリットがあります。フルウィッグに比べ、着用時の違和感や負担が少ないです。



価格も100円程度の物からあるので気軽に試せますよ♪画像のエクステは、100円ショップ・セリアで買いました!
しかし、髪全体をインナーカラーにするなら何個も取り付けなくてはならず、取り付けに時間がかかったり、面倒だと感じることも。使用前には、地毛の長さに合わせてエクステウィッグをカットする必要もあります。
ウィッグでインナーカラーを楽しむデメリット&メリット
インナーカラーをウィッグで楽しむのにはどんなデメリット・メリットがあるのでしょうか?それぞれまとめてみました。
- 自然に被るのにコツがいる場合も
- 夏は暑い
- お手入れが必要
フルウィッグの場合、被るのに慣れていないと不自然に見えてしまうことがあります。何度か練習すると、サッと自然に被れるようになりますよ。また、夏場は蒸れたり暑かったりというデメリットもあります。
それから、地毛と同じくウィッグもお手入れが必要。使用状況に応じて、ブラッシングやシャンプーを行うのが、ウィッグを長く使うための秘訣です。
- 地毛を染める必要がない
- 色味を長期間キープできる
- いつでも短時間で着脱ができる
- 価格がリーズナブル
ウィッグを使えば、地毛を染める必要はありません。地毛へのダメージが不安な人や、仕事や学校の規則で髪を染められない人でも、インナーカラーを楽しむことができますよ。
また、地毛をピンクやブルーなどに染めた場合、短期間で色味が抜けがちです。しかし、ウィッグならば退色の心配もありません。ただし、毎日使用した場合は3カ月くらいで傷んでくるかと思います。
自分一人でサッと着脱ができるのも魅力。遊びに行くときだけインナーカラーウィッグを使って、普段は地毛で生活という風に使い分けも可能ですよ。
クリップ式のエクステウィッグなら100円から購入可能できるので、リーズナブルに楽しめるのもポイント。フルウィッグでも5,000円以下で手に入ります。



美容院に行く必要がないので、時短と節約になるね!
インナーカラーウィッグ愛用者の口コミを調査!
ツイッターで実際にインナーカラーのウィッグを使っている人の声を集めました。
インナーカラーウィッグにやや不満ありの口コミ
インナーカラーウィッグに満足している口コミ
口コミから分かったこと!
口コミから分かったことをまとめました。使っているウィッグがそれぞれ違うため、参考程度にしてくださいね。
- 毛量が多すぎるウィッグだと重さを感じる
- カラーによっては不自然に見える
- ウィッグでもかわいい!
- ほぼ調整いらずで自然に使える
- ヘアアレンジも楽しめる
インナーカラーウィッグを買うならこのお店!おすすめのウィッグ店TOP3
インナーカラーウィッグを取り扱っているウィッグ店はあまり多くありません。ここでは、インナーカラーのフルウィッグ、エクステが買えるおすすめのショップを3店紹介します。
- リネアストリア
- ブライトララ
- 富士達(TefuRe)
3店舗のインナーカラーウィッグの取扱数やカラーの種類を簡単に表にまとめました。
【インナーカラーウィッグ比較表】
リネアストリア | ブライトララ | 富士達(TefuRe) | |
---|---|---|---|
価格 | 2,900円~12,220円 | 2,890円~3,580円 | 2,999円 |
インナーカラー フルウィッグ数 | 5種類 | 4種類 | 2種類 |
インナーカラー | 全10色 ・ホワイトモカ ・ミックスピンク ・ローズピンク ・ミッドナイトパープル ・モーヴピンク ・グレージュ ・コーラルベール ・モスグリーン ・ミスティーブルー ・パープルベール | 全6色 ・ピンク ・ブルー ・カシス ・グリーン ・オレンジ ・ローズ | 全6色 ・ブルー ・ピンク ・グレー ・ゴールド ・ラベンダー ・パープル |
エクステ | グリッターメッシュエクステ 全6色 450円 | ワンタッチエクステ 全25色 単色158円 グラデーションカラー298円 | ポイントエクステ 全24色 110円 |
それでは、1店舗ずつ詳しく見ていきましょう!
1位.リネアストリア
引用:リネアストリア本店(https://ilovewig.jp/)
- 被るだけで“こなれ感”を演出できるオシャレなヘアスタイル
- ウィッグに見えない!自然なつむじと髪質
- 医療用ウィッグ認証のインナーカラーウィッグあり!
- 無料の「カラー交換サービス」で色選びの失敗をカバー
自然な見た目で、おしゃれなスタイルのインナーカラーフルウィッグをお探しなら断然リネアストリアがおすすめです。
リネアストリアのウィッグは、とにかくオシャレなスタイルが揃っているのが魅力♪サッと被るだけで、サロンで仕上げてもらったような素敵な髪型が完成するんですよ。
ウィッグだと不自然に見えがちなつむじも、ふんわり自然な立ち上がり!人工毛の質も良いため、見た目もとっても自然です。
もっとも価格の高い「天使のシャルムカール」は、M WIGマーク認証も受けた医療用ウィッグ。総手植えで作られているので、見た目が格段に自然なんですよ。



医療用ウィッグは軽く通気性もよいため、ファッション用として長時間使いたい人にもオススメです!
他の2店に比べると、値段が高いウィッグが多く感じられるかもしれませんが、質や使い心地を考えるとコストパフォーマンスはバツグンです。
さらに、リネアストリアでは、未開封に限りカラー交換が可能です。返送料のみ負担すれば、無料で他のカラーを送ってくれます。実物を見て「あれ?なんか思ってたのと違うな」「似合わないかも…」と思っても安心ですよ。
会員登録ですぐに使える100円分のポイントGet♪
購入後のレビューでも50ポイントゲット♪
楽天ポイントが貯まる!
5と0のつく日はポイント5倍でさらにお得
2位.ブライトララ
引用:ブライトララ本店(https://www.brightlele.jp/)
- ウィッグ初心者にも扱いやすいスタイルが充実
- こだわりのふんわりエアリーバング
- 往復送料負担すればカラー交換OK
- エクステにはパステルカラーもあり!
ブライトララのインナーカラーウィッグは、どれも髪がストレートで絡みにくく扱いやすいので、ウィッグ初心者にもおすすめです。



特に髪が短めのボブスタイルは、絡みづらく、洗いやすいので初心者でも扱いやすいですよ♪
前髪はおでこに貼り付かないエアリーバングを採用。毛先にかけてふんわりカーブしていて、透け感のあるオシャレな印象です。
ブライトララでは、未使用品に限りカラー交換が可能です。交換自体は無料ですが、ウィッグの往復送料は負担する必要がある点は覚えておきましょう!
ブライトララのエクステはカラーラインナップが豊富です。単色全20色、グラデーションカラー全5色の計25色が用意されています。ビビッドカラーだけでなく、パステルカラーもありますよ♪
会員登録ですぐに使える200円分のポイントGet♪
購入後のレビューでも100ポイント貰える!
楽天ポイントが貯まる!
5と0のつく日はポイント5倍でさらにお得
3位.富士達(TefuRe)
引用;富士達楽天市場店(https://www.rakuten.ne.jp/gold/fujitatsu/)
- 価格がリーズナブル
- 派手すぎず普段使いしやすいカラー
- エクステのカラーが豊富!
富士達のファッションウィッグブランド・TefuReのインナーカラーウィッグがリーズナブルな価格が魅力!
スタイルラインナップは2種類と少ないものの、どちらも2,999円で購入できます。また、タイミング次第では、アウトレット品が販売されていることもあり、その場合は1,999円とお安く購入可能です。



アウトレット品を使ってみたけど、正規品との違いがよく分からなかったよ。※状態は商品によって異なります。
インナーカラーの色合いも派手過ぎず、暗めのメインカラーにとってもよく馴染んでくれるんですよ♪
富士達はコスプレウィッグも販売しているため、エクステのカラーが豊富に揃っています。ビビッドカラーが多く揃っていて、地毛でちょっぴり派手なインナーカラーやメッシュを楽しみたい人におすすめです!
コスプレウィッグもファッションウィッグも揃う品揃え♪
楽天ポイントが貯まる!
5と0のつく日はポイント5倍でさらにお得
ウィッグで時間も手間もかけずにインナーカラーを楽しもう
ウィッグでのインナーカラーには次のようなメリットがありました。
- 地毛を染める必要がない
- 色味を長期間キープできる
- いつでも短時間で着脱ができる
- 価格がリーズナブル
地毛にインナーカラーを入れようと思うと大変ですが、ウィッグならとっても楽にオシャレなインナーカラーを楽しめます。



ぜひウィッグでオシャレなインナーカラースタイルに挑戦してみてくださいね!