ウィッグブロガーのあすか(@zubora_jo)です。
今日は前回記事でご紹介したリラックスセミロングと同時に注文していた
ブライトララのカラーチャートのレポをしようと思います♪
カラーは全10色。
ポイントウィッグ用とのことですが、ポイントウィッグやハーフウィッグだけでなく、この10色のカラーを使用しているフルウィッグもあるそうなので買って損はないですね!
お値段は198円。
メール便は送料無料です♪
※2018年3月時点の価格・情報です。内容は変動する場合があります。
カラーサンプルを注文してみた
金曜日に注文して月曜には到着。
フルウィッグも同時に注文したので内容品はこんな感じでした。
明細書や領収書が必要な方は、購入時に自由記入欄に記載する欄があるので忘れないようにチェックしてくださいね!
同時に注文したリラックスセミロングのレビューはこちら♪
https://zuborawig.com/wigreview/blightlele/relaxsemilong
こちらがカラーチャートです。
横18cm、縦7.5cm。毛の部分は3.5cmくらいです。
今まで購入したのに比べると毛の部分が短いですね。
袋から出してみます。
全体的に明るい色が多い感じがします。
黒も1色しかありません。
私の地毛にはBK(ナチュラルブラック)でもちょっと明るいかなって感じ。
ミックスの色が多いですね。
ミックスという文字が入っていないNB(ナチュラルブラウン)もどう見てもミックスです。
そういえば購入したリラックスセミロングのNBはミックスっぽかったですね。
自立するので、テーブルの上に置いたりしてみることができますね。
残念だった裏面。
接着剤が糸を引いて固まっています。
こんなんなら見えないように台紙を貼り付けていてくれた方がいいです。
触り心地は硬めで、ちょっとパサつきを感じます。
ほんのわずかに人工毛っぽいテカリを感じる気がします。
地毛に合わせている様子。
ご覧のように、髪の毛の下の台紙が取り外せないので、地毛と比較しにくいです。
上がリネアストリアのカラーチャートで
真ん中がプリシラのカラーチャート、
一番下が今回購入したブライトララです。
他の2店のチャートに比べ、髪の長さが短く、色も少ないですね。
でも1円だから……。と言いたいのですが、
値段は上げていいからちょっとクオリティを上げてほしいかなーというのが本音。
地毛と比べるためのチャートなのに、比べにくいのが一番の残念ポイントでした。
今回は地毛と合わせて使うウィッグを購入する際の必須アイテムであるカラーチャートをご紹介しました。
ブライトララのウィッグが気になっている方はぜひ購入してみてください♪